短いものは
| verbatim 環境の利用 |
|
\begin{verbatim} #include <stdio.h> int main() { printf("Hello, world\n"); return 0; } \end{verbatim} |
| hello.c を取り込む |
\documentclass[12pt,leqno]{jarticle}
\usepackage{verbatimfiles}% パッケージを組み込む (複数形のsがついている)
\begin{document}
...
\verbatimfile{hello.c}% hello.c は別途用意してあるとして
...
\end{document}
|
verbatimfiles.sty というファイルが必要ですが、 例えば http://nalab.mind.meiji.ac.jp/~mk/labo/tex/style/verbatimfiles.styから入手して、.tex ファイルと同じディレクトリィに置いて下さい -- [ファイル] メニューから [名前をつけて保存] で ``syori2'' フォルダーに保存しますが、 Internet Explorer を使っている場合は、 [テキストファイル (*.txt)] 形式を選択して下さい。 そうするとファイル名が verbatimfile_sty.txt のようになりますが (余計なお世話!)、 保存が済んでから、verbatimfiles.sty という名前に変更して下さい。