- ...P1
- システム管理課の方達のご尽力により、
0508号室のパソコンの Windows XP 環境に、
TEX 関係のソフトウェア一式がインストールされました。
学期中のため相当の手間がかかったはずです。どうもありがとうございます。
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
- ... (組版2
- 組版とは、
文字や図版などの要素を配置して、紙面を構成することで、
もともとは活版印刷において、活字を組み上げることから来ている。
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
- ... は日本では「てっく」または「てふ」と呼ばれています3
- 「てっくす」
とは読みません。ちなみに TEX の解説書に ``Joy of TEX'' という本があって、
それは英語圏の国では有名な本のパロディだったそうです。昔、テレビで深夜映画を見ていたら、
元ネタの本が出て来て、思わず見入ってしまいました。
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
- ... を開き4
- [すべてのプログラ
ム(P)] に [コマンドプロンプト] があるのは、情報処理教室のパソコンの特殊
事情です。普通は [すべてのプログラム(P)]→[アクセサリ]→[コマンドプロン
プト] と辿ります。
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
- ...
作業フォルダまでドラッグしてコピーします5
- [コマンドプロンプト]を右クリックして、
[送る] で [マイドキュメント] を選択すると、
マイドキュメント] にショートカットが作れるので、
それを移動しても良いでしょう。
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
- ...http://www.ms.u-tokyo.ac.jp/ abenori/mycreate/fortex.html
6
- 作者は東京大学数理科学研究科の阿部紀行氏です。
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
- ... を実行する7
- 出来ればこれを省略できるとよいのですが、
情報処理教室の Windows 環境ではできないようです
(レジストリが毎回クリアされてしまうので)。
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
- ...意外と難しいので8
- 少し大げさなようだが、
TEX の設計思想に係わることなので。
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
- ...数式モード中は、たくさんの空白用コマンドがある9
- quad
(=quadrat) 印刷用語で空白の込め物
(広辞苑によると、
「組版の際に、印刷する必要のない余白部を埋めるために組み込むもの。」
だそうである。
字と字の間に入れるのが「スペース」、大きな余白にいれるのが「クワタ」。)
の一種。
日本でも「クワタ」と呼ばれるそうである。
個人的には、焼き鳥の「ハツ」 (heart) を思い出してしまう…
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
- ...
ローマ字で読み10
- 使っているうちに、
よく出てくるものは覚えてしまうと思います。なお、祝鳥では、
C-T, j, ? とすると一覧が出ます。
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
- ... にしたければ11
- ギリシア文字の大文字
をイタリックにするのは、もしかすると変なのかも知れないけれど、
結構使われています。
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
- ... とする12
- 多分、
``less than or equal to'' から le,
``greater than or equal to'' から ge となったのであろう。
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
- ... 環境の方が使い方は簡単だが13
- なお、括弧つきの
行列を作る pmatrix, bmatrix, Bmatrix 環境等もある。
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
- ...ペイント14
- スタート→すべてのプログラム(P)
→アクセサリ→ペイント として起動できます。
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
- ... の場合と同じです15
- 現在、日本語が使える LATEX としては、
pLATEX が標準的で、コマンドの名前は普通 platex である。
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
- ... コマンドを用います16
- UNIX 環境ではプリヴューアーとして xdvi が定番で、
pxdvi はその派生物らしい。なお、Windows 環境では、
dviout というソフトが定番である。
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
- ...
例えば次のようにします17
- dvi ファイルを PostScript に
変換するためのソフトウェアとしては dvips が定番で、
pdvips はその派生物であるらしい。
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.