Next: 参考文献
Up: 情報処理2 第9回 TEX への画像取り込み,十進BASIC
 Previous: 3.2 複素関数の表示
 
表題は「情報処理2課題8」、
締切は (数学的考察を含むこともあって少し遅くして) 7月2日。
レポートは TEX で書き、PDF 形式で送付する。
締切は 7月16日に変更しました。
complexmap.bas を元にして、
次のいずれか (少なくとも二つ) を行いなさい。
- (i)
 
- ``多角形以外の図形'' (曲がった線を含む) の像を描きなさい。
 
- (ii)
 
- 写像として多項式でないものを選び
(例えば 1 次分数変換 
, 
)、
結果の図をきちんと考察しなさい。
 
- (iii)
 
, 
 を正の定数として、
平行直線群 
 あるいは 
 (
)
の 
 による像を描き、結果を説明しなさい。
 
ヒント
  パラメーター曲線の描き方を
http://nalab.mind.meiji.ac.jp/~mk/syori2-2007/jouhousyori2-2007-03/node4.htmlで説明してあります。
参考にすると良いでしょう。
 
 
   
 Next: 参考文献
Up: 情報処理2 第9回 TEX への画像取り込み,十進BASIC
 Previous: 3.2 複素関数の表示
Masashi Katsurada 
平成19年6月26日