Next: 平均値の定理 (つづき)
Up: 多変数の微分積分学1 第16回
Previous: 多変数の微分積分学1 第16回
級の2変数関数 (
) と、
,
があるとき、
とおくとき、次の (1), (2) に答えよ1。
----- 合成関数の微分法で、Taylorの定理の準備
- (1)
- , , を (いくつか) 計算せよ。
- (2)
-
() の公式を推測し、
数学的帰納法で証明せよ。
前半は計算であるが、要点は次の二つ。
- (a)
- chain rule
- (b)
- が 級ならば
,
が 級ならば
が 級ならば、 の偏導関数は、
で何回、 で何回偏微分したかで決まり、
だけで表すことが出来る。
多くの人が (1) で くらいまでを計算できるくらいまで時間を取って、
を提示。 を表す二項定理を思い出してもらう。
これは授業中に書かなかったが
これは極座標変換の例の前にやるのが正しいか?考えてみれば、
これも多変数関数の合成関数の高階導関数だなあ。
Next: 平均値の定理 (つづき)
Up: 多変数の微分積分学1 第16回
Previous: 多変数の微分積分学1 第16回
Masashi Katsurada
平成23年6月30日