next up previous
Next: 変数ならばベクトル値でも簡単 Up: 多変数の微分積分学1 第1回 Previous: 多変数の微分積分学1 第1回

多変数関数とは


\begin{jexample}
ある瞬間の部屋の中の空気の温度を考える。
場所によって異なるのぎ..
...$\vec v$\ は $\vec v\colon\Omega\to\R^3$\ という写像となる。
\qed
\end{jexample}

集合、写像の言葉を使って書くと、$ n$ 変数 $ m$ 次元ベクトル値関数とは、 $ \R^n$ のある部分集合 $ \Omega$ 上定義され、 $ \R^m$ に値を取る写像

$\displaystyle \vec f\colon \Omega\longto \R^m
$

のことである。 上の $ u$$ 3$ 変数 $ 1$ 次元ベクトル値 (実数値) 関数であり、 $ \vec v$$ 3$ 変数 $ 3$ 次元ベクトル値関数である。


next up previous
Next: 変数ならばベクトル値でも簡単 Up: 多変数の微分積分学1 第1回 Previous: 多変数の微分積分学1 第1回
Masashi Katsurada
平成23年6月2日