Swing では、 どうなるか気になる人もいると思うので、 Swing 版 DoNothing DoNothingSwing.java を載せておく。
| DoNothingSwing.java |
1 /*
2 * DoNothingSwing.java --- Swing でウィンドウを作る
3 */
4
5 import java.awt.*; // Frame
6 import java.awt.event.*; // WindowAdapter 等
7 import javax.swing.*; // JFrame
8
9 public class DoNothingSwing extends JFrame {
10 DoNothingSwing() {
11 setSize(400, 400);
12 addWindowListener(new WindowAdapter() {
13 public void windowClosing(WindowEvent e) {
14 System.exit(0);
15 }
16 });
17 }
18 public static void main(String args[]) {
19 JFrame f = new DoNothingSwing();
20 f.show();
21 }
22 }
|
ほとんど違いがない。 import を除けば、Frame が JFrame になっただけである。 覚えることはそんなに増えないということで、 安心しましょう。