58 原ノ味フォントの利用 設定の見直し

(すっきりした解決策があるのではないか、と思っているが、それが見つかるまで工事中)


原ノ味フォントが使える、喜ばしい、という話を以前書いたけれど (「日本語フォントの選択を考える (原ノ味フォントにこんにちは)」)、 とりあえず動けば良い、でやった環境の更新をする時期で、 落ち着いて考えることに。


私の使う Mac には、もれなく MacTeX をインストールすることにしていて、 そうすると、 /usr/local/texlive/年度/texmf-dist/fonts/opentype/public/haranoaji/usr/local/texlive/年度/texmf-dist/fonts/opentype/public/haranoaji-extra に otf ファイルが置かれる。
% ls /usr/local/texlive/2021/texmf-dist/fonts/*/*/hara*
/usr/local/texlive/2021/texmf-dist/fonts/opentype/public/haranoaji:
HaranoAjiGothic-Bold.otf	HaranoAjiMincho-Bold.otf
HaranoAjiGothic-Heavy.otf	HaranoAjiMincho-Light.otf
HaranoAjiGothic-Medium.otf	HaranoAjiMincho-Regular.otf
HaranoAjiGothic-Regular.otf

/usr/local/texlive/2021/texmf-dist/fonts/opentype/public/haranoaji-extra:
HaranoAjiGothic-ExtraLight.otf	HaranoAjiMincho-Heavy.otf
HaranoAjiGothic-Light.otf	HaranoAjiMincho-Medium.otf
HaranoAjiGothic-Normal.otf	HaranoAjiMincho-SemiBold.otf
HaranoAjiMincho-ExtraLight.otf
%

一方、私は MacPorts で ghostscript をインストールしている (今だと version 9.55.0)。 その ghostscript から原ノ味フォントを使えるようにしたい。

/opt/local/share/ghostscript/9.55.0/Resource/Font の下にファイルを色々置いておく (今数えたら 944個もあった。サイズは小さい。)。 これらのファイルは一体どこから持ってきたのだろうか。 ある時期 /usr/local/share/ghostscript/バージョン番号/Resource/ に置いてあったのを、使いまわしているのだけど…今見たらない。 今となっては出所不明のファイルだ。

/opt/local/share/ghostscript/9.55.0/Resource/CIDFont には、 上で説明した otf ファイルへのシンボリック・リンクを置いておく。 今回ずれたので、リンクを張り直し。
link-haranoaji.sh
#!/bin/sh
cd /opt/local/share/ghostscript/9.55.0/Resource/CIDFont
NENDO=2021
echo part 1
SRC1=/usr/local/texlive/${NENDO}/texmf-dist/fonts/opentype/public/haranoaji
for i in HaranoAjiGothic-Bold HaranoAjiMincho-Bold HaranoAjiGothic-Heavy \
  HaranoAjiMincho-Light HaranoAjiGothic-Medium HaranoAjiMincho-Regular \
  HaranoAjiGothic-Regular
do
  ln -s ${SRC1}/$i.otf $i
done
SRC2=/usr/local/texlive/${NENDO}/texmf-dist/fonts/opentype/public/haranoaji-extra
echo part 2
for i in HaranoAjiGothic-ExtraLight HaranoAjiMincho-Heavy \
  HaranoAjiGothic-Light HaranoAjiMincho-Medium HaranoAjiGothic-Normal \
  HaranoAjiMincho-SemiBold HaranoAjiMincho-ExtraLight
do
  ln -s ${SRC2}/$i.otf $i
done
#ls -l
file *

Ryumin-Light-H と GothicBBB-Medium-H があるように見せると、 動くソフトが複数あるので、そのための準備をする。

/opt/local/share/ghostscript/9.55.0/Resource/Font/Ryumin-Light-H
%!PS-Adobe-3.0 Resource-Font
%%DocumentNeededResources: H (CMap)
%%IncludeResource: H (CMap)
%%BeginResource: Font (Ryumin-Light-H)
(Ryumin-Light-H)
(H) /CMap findresource
[(HaranoAjiMincho-Medium) /CIDFont findresource]
composefont
pop
%%EndResource
%%EOF

/opt/local/share/ghostscript/9.55.0/Resource/Font/GothicBBB-Medium-H
%!PS-Adobe-3.0 Resource-Font
%%DocumentNeededResources: H (CMap)
%%IncludeResource: H (CMap)
%%BeginResource: Font (GothicBBB-Medium-H)
(GothicBBB-Medium-H)
(H) /CMap findresource
[(HaranoAjiGothic-Medium) /CIDFont findresource]
composefont
pop
%%EndResource
%%EOF

curl -O http://nalab.mind.meiji.ac.jp/~mk/misc/20220328/link-haranoaji.sh
sudo ./link-haranoaji.sh

curl -O http://nalab.mind.meiji.ac.jp/~mk/misc/20220328/Ryumin-Light-H.Haranoaji
curl -O http://nalab.mind.meiji.ac.jp/~mk/misc/20220328/GothicBBB-Medium-H.Haranoaji
sudo cp -p Ryumin-Light-H.Haranoaji /opt/local/share/ghostscript/9.55.0/Resource/Font/Ryumin-Light-H
sudo cp -p GothicBBB-Medium-H.Haranoaji /opt/local/share/ghostscript/9.55.0/Resource/Font/GothicBBB-Medium-H



桂田 祐史