2024年度総合数理ゼミナール (桂田)
金曜4限、505号室で行います。ここには資料などを載せる予定です。
連絡事項/了解事項
- オーダーは、とりあえず出席番号順だと、
小室, 佐藤, 塩谷, 田部, 岩谷, 上田, 打田, 岡野
(8人)
となります。
-
桂田時間割
--- 質問に来る時はこれを参考にして、日時を交渉して下さい。
桂田のメール・アドレスは、
katurada あっとまーく meiji どっと ac ドット jp
- (輪講でなく) テーマについての発表は、学生に司会をしてもらいます。
2人先の人が司会をする
(例えば小室さんの講演の司会は塩谷さん、岡野さんの講演の司会は佐藤さん)。
「司会を担当する人の役目」
- レポート
資料プリント等
- (2024/4/12) 第1回
配るプリント
(PDF),
(HTML)
「輪講のやり方 (数学科の場合)」
-
桂田の総合数理ゼミナールのレポート・タイトル
--- 中身が見たければ連絡して下さい。
-
明治大学図書館,
特に
OPAC,
Maruzen eBook Library,
明治大学で読める数学関係の電子書籍
- (2024/5/17) 図書館ガイダンスの後始末
「明治大学図書館 オンラインガイダンス・講習会」
図書館が公開している、活用方法についてのオンラインコンテンツです。
- (2024/5/24)
MacBook の購入とセットアップが完了していることを確認して下さいとのこと。
「1年生ガイダンスPC購入」
←この資料はもらっているはずだけど。
- (2024/6/7)
「発表2巡回について」
- (2024/6/14)
もうMacには慣れたでしょうが、
念のため (入門者向けに書いた説明 2023/4)
「現象数理学科 Mac を有効活用しよう (1)」
(HTML)
,
(PDF)
,
特に
「Mathematica」
そこで紹介されている
「Mathematica入門」
- (2024/6/14)
TeXで遊んでみる (時間がないかもしれないけれど、設定だけはすませたい)
(HTML)
「TeX入門2024」,
first.tex,
toi1-koukai.tex,
report-sample.tex,
練習用例えばこんなのを(入試問題から)
- (2024/6/21)
小室さんの話は、以下の資料を参考にしたそうです。
- (2024/7/5)
「期末レポート」
katurada@meiji.ac.jp (@はASCIIの@)
Last modified: Mon Jul 29 18:32:21 2024