Next: 保存してあるノートブックを開く
Up: 4.4 計算結果の保存 (ノートブックの利用)
Previous: 4.4 計算結果の保存 (ノートブックの利用)
レポート提出用のノートブックを作るには、
例えば次のようにするとよい。
- 課題をこなすための計算を一通り実行した後で、
[ファイル] メニューから [新規作成] を選んで新しいノートブックを開き、
そちらに必要なコマンドをコピー, 貼付けして、
再実行 (
+
でOK) することで、
必要なところだけを抜き出したノートブックを作る。
-
[ファイル] メニューから [別名で保存] を選び、
マイドキュメントに適切な名前 (``kadai10'' とか ``syori2-0630'' とか) で保存する
(拡張子は .nb となる)。
あるいは、ノートブックのウィンドウで、
セルの右側をクリックして選択して、
で掃除が出来る。
ノートブックには、計算結果は含められない。
計算結果を含めた文書が欲しい場合は、
私のお勧めは以下のやり方である。
- (1)
- ノートブックを読み込み、[評価(V)]→[ノートブックを評価(o)] を実行する。
- (2)
-
[ファイル(F)]メニューから [名前をつけて保存]を選び、
[ファイルの種類(T)] として「PDFドキュメント」を選んで出力する
(最近のバージョンでは「LaTeXドキュメント」も選べるようになった)。
Next: 保存してあるノートブックを開く
Up: 4.4 計算結果の保存 (ノートブックの利用)
Previous: 4.4 計算結果の保存 (ノートブックの利用)
Masashi Katsurada
平成23年7月19日