Next: この文書について...
Up: 情報処理II 第1回 ネットワーク (1)
Previous: 6 研究課題2
- 長すぎるメイル (どこまで OK かは相手次第)。--
画像ファイルなどを添付すると長くなりがち。
携帯電話のメイルでは字数制限がかなり厳しい。
- 一行の文字数が多いメイル。一行 72 バイト程度 (漢字で 36 文字) にすると
良いと言われている。
- 文字コードの問題。
インターネットで日本語メイルを送る場合は ISO-2022JP が基本で
11、
いわゆる「半角カタカナ」12もルール違反である。
普通はメイラーが自動的に変換してくれるが、
メーカー独自の文字13を使ってしまった場合まで面倒を見てくれないことが多い。
相手に「読めない」と言われたら使わないようにすること。
- MIME を用いたファイルの添付は慎重に。
-- 規格自身が完全でない。
特にファイル名に日本語を使ったりするとトラブルが起りやすい14。
- HTML メイルは大抵の場合は (サイズが大きくなって) ネットワークの無駄遣
い。ウイルスを仕込まれる可能性も無視できない。
個人的には通常は使わないようにするのを勧める。
- ファイルの送受信そのものは正常にできても、相手がそのファイルを
「読めない」こともある。
-- アプリケーション・ソフトのデータファイルは、多くの場合その
ソフトを持っていないと読めない。最近はソフトが黒子になって来て、
自分がどのソフトを使っているかも分からないことが多いので注意が必要。
Next: この文書について...
Up: 情報処理II 第1回 ネットワーク (1)
Previous: 6 研究課題2
Masashi Katsurada
平成20年10月18日