: anonumous ftp
: 情報処理II 第2回 ネットワーク (2)
: 一口メモ
離れたマシン (リモート・ホスト) との間でファイルのコピーをすることを
モート・ファイル転送 (remote file transfer) という。ファ
イル転送のために ftp と呼ばれるコマンドが使える9。
使い方は
- まず
ftp ホスト名
とすると、そのホストがログイン・プロンプトを出して来るので、
ユーザー名、パスワードを入力する。
- `` ftp> '' というプロンプトが出て来た状態で、以下のようなコマン
ドが使える。
- help
- 使えるコマンドの一覧を表示する。
- quit
- ftp コマンドを終了する。
- ls
- 存在するファイルの名前等を表示する。
- dir
- 存在するファイルの名前等を表示する(ls よりは詳しいことが多い)。
- binary
- ファイル転送モードを(text 形式でなく) binary 形式にする(い
つでもこうすると良い。)
- cd
- カレント・ディレクトリィを変更する。
- pwd
- カレント・ディレクトリィを表示する。
- get
- 1 つのファイルをリモート・ホストから持って来る。
- get パス名
- get パス名 パス名
- put
- 1 つのファイルをリモート・ホストへ持って行く。
- mget
- 複数のファイルをリモート・ホストから持って来る。ファイルを指
定するのに、ワイルド・カードが利用できる。
- mput
- 複数のファイルをリモート・ホストへ持って行く。ファイルを指
定するのに、ワイルド・カードが利用できる。
- lcd
- ローカル・ホストでのカレント・ディレクトリィを変更する。
- prompt
- mget や mput でファイルの転送をする際に、一々確認するかどう
かをスイッチする。
Masashi Katsurada
平成12年6月29日