next up previous
Next: A. CG 法の計算手順について補足 Up: 2.4 方法の説明 Previous: 2.4.1 MATLAB の場合

2.4.2 C でプログラムを作る

ベクトルとベクトルの内積、 行列とベクトルの積などを計算する関数を作成すれば、 後は比較的簡単にプログラムが書ける。

参考プログラム cg.c を公開しておく。 コンパイルした後、実行を開始すると、 c1,c2,N= と尋ねてくるが、c1, c2 は 行列 $A$

\begin{displaymath}
A=
\left(
\begin{array}{cc}
c_1 A' & O \\
O & c_2 A'
\end{array} \right)
\end{displaymath}

と表したときの $c_1$, $c_2$ を指す。 例えば、1 1 100 と入力すると、 課題2の必修部分 (1) の問題を解くことができ、 10 1 100 と入力すると、 (2) の問題を $c=10$ で解くことができる。


next up previous
Next: A. CG 法の計算手順について補足 Up: 2.4 方法の説明 Previous: 2.4.1 MATLAB の場合
Masashi Katsurada
平成17年5月24日