サンプル・プログラム DK3.c では、収束の様子を図示するために、 C, C++ や Fortran プログラムから利用可能な グラフィックス・ライブラリィ GLSCB.4 を利用している。
GLSC について詳しいことが知りたければ、
を参照すること。
| サンプル・プログラムの中で GLSC を使っているところ |
// GLSC のヘッダーファイルをインクルード
extern "C" {
#define G_DOUBLE
#include <glsc.h>
};
.......
// グラフィックス・ライブラリィ GLSC の初期化
g_init("DKGRAPH", 220.0, 220.0);
g_device(G_BOTH);
// 座標系の指定
g_def_scale(0,
real(g) - 1.1 * R, real(g) + 1.1 * R,
imag(g) - 1.1 * R, imag(g) + 1.1 * R,
10.0, 10.0, 200.0, 200.0);
g_sel_scale(0);
.......
// 線種、マーカーの指定
g_def_line(0, G_BLACK, 0, G_LINE_SOLID);
g_sel_line(0);
g_def_marker(0, G_RED, 2, G_MARKER_CIRC);
g_sel_marker(0);
.......
// 初期値と初期値を置く円を描く
g_circle(real(g), imag(g), r0, G_YES, G_NO);
for (i = 0; i < n; i++)
g_marker(real(x[i]), imag(x[i]));
.......
// 図示する
g_move(real(x[i]), imag(x[i]));
g_plot(real(newx[i]), imag(newx[i]));
g_marker(real(newx[i]), imag(newx[i]));
.......
// GLSC 終了の処理
cout << "終了にはグラフィックスのウィンドウをクリックして下さい。" << endl;
g_sleep(-1.0);
g_term();
|