| 
\documentclass[dvipdfmx,cjk]{beamer}
 | 
| 
 \usetheme{Madrid}
 | 
| 
\usepackage{pxjahyper}
 | 
| 
\begin{frame}{フレームの見出し}
\end{frame}
 | 
| 
\title{有意義な卒研のすごし方}
\subtitle{〜 楽しく真面目にやろう 〜}
\author{明治太郎}
\institute{明治大学現象数理学科}
\date{2024年1月12日}
\frame{\titlepage}
 | 
| sample.tex | 
| 
\documentclass[dvipdfmx,cjk]{beamer}
\usepackage{pxjahyper}
\usetheme{Madrid}
\begin{document}
\title{有意義な卒研のすごし方}
\subtitle{〜 楽しく真面目にやろう 〜}
\author{明治 太郎}
\institute{明治大学現象数理学科}
\date{2024年1月12日}
\frame{\titlepage}
\begin{frame}{はじめに}
  Beamer で出来ることを説明します..
\end{frame}
\end{document}
 |