入れたいグラフィックスが PNG 形式のファイル “besselj.png” である場合に、LATEX 文書に取り込むには、 例えば次のようにする。
| 
\documentclass[12pt,dvipdfmx]{jarticle}% オプション dvipdfmx に注目
...
\usepackage{graphicx}% 重要	
...
\begin{document}
...
\begin{figure}[ht]% これで besselj.png を取り込む
 \centering
 \includegraphics[width=10cm]{besselj.png}
 \caption{Bessel 関数 $J_n$ ($n=0,1,\cdots,5$)のグラフ}
 \label{figure:ベッセル関数のグラフ}% \caption の後に \label する
\end{figure}
...
\end{document}
 | 
(繰り返しになるが) 要点は次のようになる。
おまけ 上で使った besselj.png は、Mathematica で
| 
g1 = Plot[Evaluate[Table[BesselJ[n, x], {n, 0, 5}]], {x, 0, 10}]
Export["besselj.png", g1]
 | 
 (
 (
 )
の
)
の 
 の範囲でのグラフである。
 の範囲でのグラフである。