数式は「数式モード」の中で書く。数式モードには次の二つがある。
| ピタゴラスの定理から $a^2+b^2=c^2$ が成り立つ。 | 
| ピタゴラスの定理から  が成り立つ。 | 
| ピタゴラスの定理から \[ a^2+b^2=c^2 \] が成り立つ。 | 
| ピタゴラスの定理から 
   | 
| 
ピタゴラスの定理から
\begin{equation}
  a^2+b^2=c^2
\end{equation}
が成り立つ。
 | 
数式番号はデフォールトでは右側につくが、
![\fbox{\texttt{\textbackslash documentclass[12pt,\textcolor{blue}{leqno}]\{jarticle\}}}](img20.png) のように、
leqno (left equation number) を指定してある場合は、
左側につく。
 のように、
leqno (left equation number) を指定してある場合は、
左側につく。
| ピタゴラスの定理から 
 が成り立つ。 |